
写真はうちの家主の足の爪です。(ユビ毛が気持ち悪いけど・・)
約3週間に一度くらい
気が向いたらカットしてあげています。
お客様でも「爪カットにお金かける人がいるの~」と驚く方もいらっしゃいますが・・結構、爪の長さと形は、重要なんですよ!基本は短か過ぎず長過ぎず。角はしっかりヤスリで整えることです。
爪には、足指を支える役目があり、あまり短いとその役目が果たせず、足の負担となり巻き爪や陥入爪といったトラブルが起こりやすくなります。
”爪は内臓の鏡”とも言われ変色によって体の異常が出ることもありますので爪を切る時は、ちょっと注意してみるのもいいのではないでしょうか。
足の爪なんて普段見えないからどうでもいいと思われがちですが、体の末端が美しいとなんだか気分もいいものですよ!
家主も「自宅にプロの施術師がいるなんて、僕かマドンナくらいだ」と言ってくれていますが(笑)
そろそろ私も面倒になってきたので、自分で爪カットしていただきたいと思う今日この頃・・・